就労ビザ名古屋 外国人専門の人材派遣会社 工場勤務のベトナム人【外国人雇用・就労ビザ専門の行政書士木下法務事務所】名古屋市
愛知県一宮市の外国人専門の人材派遣会社様より「愛知県名古屋市港区の製造会社の工場に派遣するベトナム人エンジニアの就労ビザ申請手続きをお願いします。」と、在留資格認定証明書交付申請のご相談をいただきました。
【外国人を海外から呼ぶ場合の就労ビザ手続き】
正社員として雇用予定の外国人を海外から呼ぶときの就労ビザ手続きは、在留資格認定証明書交付申請となります。
〈必要書類〉
◻️在留資格認定証明書交付申請書
◻️前年分の給与所得の法定調書合計表の写し(受付印のあるもの)
◻️電子申告の場合は、受信通知内容
◻️直近年度の貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費の内訳
◻️会社案内
◻️発行から3ヶ月以内の履歴事項全部証明書
◻️労働者派遣基本契約書の写し(人材派遣会社の場合)
◻️労働者個別契約書の写し(人材派遣会社の場合)
◻️雇用契約書または労働条件通知書
◻️派遣先の直近年度の貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費内訳
◻️雇用予定外国人の履歴書(本人のサイン入り)
◻️大学等の卒業証明書、成績証明書(学歴要件で就労ビザを取得する場合)
◻️実務経験証明書(実務経験で就労ビザを取得する場合)
◻️日本語能力等、資格証明書
以上が、在留資格認定証明書交付申請に必要な最低限の書類となります。
あとは、実際の業務内容や会社規模等によって任意書類が必要となります。
今回は、製造会社の工場ということでしたので、それに合わせた任意書類の案内をさせていただきました。
愛知県一宮市で外国人正社員雇用・就労ビザ申請手続きでお悩みでしたら、外国人雇用・就労ビザ専門の行政書士木下法務事務所にお気軽にご相談ください。
相談無料で承っております。
愛知県一宮市だけでなく、名古屋出入国在留管理局管轄、東京出入国在留管理局管轄、大阪出入国在留管理局管轄、福岡出入国在留管理局管轄、広島出入国在留管理局管轄、高松出入国在留管理局管轄、仙台出入国在留管理局管轄、札幌出入国在留管理局管轄、全国の出入国在留管理局に対応しております。